50代のライフスタイルブログ
50代からの人生*ひとりでも楽しむ
趣味・健康・気になったこと
韓国エンタメ・おすすめ料理
ブログ運営とHOW TO
【レビュー】遺伝子博士のエイジングケア検査で50代は悲しい結果に


やっぱりドクかな。50代nicoです。
誰でも年はとりたくないですよね。
若い時は大人にみられると嬉しくなりますが、年をとると1才でも若くみられたくなってきます。
それが、お世辞だとわかっていても嬉しいものです。
いやむしろ、リップサービスどんどんしてくださいとも思ってます。←わかっていても本気で喜びます笑
そんな50代の私ですが、少しでも老化を防ぐ方法があるならと遺伝子検査をやってみました。
お肌の悩みがある方は、よかったら参考にしてみてくださいね。
\遺伝子検査について詳しくは、こちらの記事をご覧ください/


遺伝子博士のエイジングケア検査とは?


遺伝子博士は「ダイエット遺伝子検査」でも話題です。
この記事は、エイジングケアに特化した検査内容のレビューです。
お肌と頭皮の遺伝的体質を知ることができる検査になっています。
アンチエイジング(anti-aging)とは「抗加齢」を意味する言葉です。実際の年齢に逆らうことは出来ませんので、その意味としては「抗老化」となります。いつまでも若々しい心と体を維持したい、実際の年齢よりも若く見せたい(見られたい)、出来るだけ長生きしたい、という欲望は、老若男女すべてに共通しているといえます。
引用:健康長寿ネット
何もしなければ進む老化現象。
それに抵抗するために「何かできることがあれば」との気持ちで、やってみました。
遺伝子博士のエイジングケア検査でわかること
老化の悩みを遺伝子レベルで解明してくれるのが、遺伝子検査です。
- スキンケア
- スカルプケア
お肌だけではなく、スカルプケアについての結果もわかります。
50代になって、肌だけではなく髪の毛についてもいろいろ悩みはつきません。
この両方がわかるのは、とても嬉しいですね。
遺伝子検査の内容は?
エステサロンなどでも肌診断などを、やってくれるところがありますよね。
でも肌の表面の状態ではなく、遺伝的体質として自分の肌を知ることができるのが遺伝子検査です。
自宅に届く検査キットで口内の粘膜を採取して、返送するだけのとても簡単な検査です。
遺伝子博士では3つの老化に関する遺伝子を検査して、リスクを知ることができます。
- 糖化リスク
- 活性酸素リスク
- 過酸化脂質リスク
このリスクに基づいて、肌や頭皮に適したアドバイスを受けることができます。
この検査結果はアプリやパソコンから簡単に見ることができるので、とても便利ですよ。
遺伝子博士エイジングケア50代がやってみた検査結果大公開


私はダイエット遺伝子検査もやったのですが、エイジングケア検査の結果はちょっと残念でした。
ダイエット遺伝子の方はなんとなくわかっていた結果だったのですが、肌も頭皮もかなりショックな結果でした。
老化遺伝子のリスクが高い
3つの要素全てにおいてリスクが高いという、悲しい結果でした。
- 糖化リスク やや高い
- 活性酸素リスク 高い
- 過酸化脂質リスク やや高い
今まで肌については、あまり気にしないできました。
若い時はメイクでなんとかなることも多いし・・・
年をとってシミはかなり気になって、数年前にレーザーでシミとりをしたことがあります。
でもそれ以外はなんとなく大丈夫かなと思って生きてきましたが、かなりヤバイ遺伝子検査の結果です。
食生活のアドバイス
- 抗酸化力の高いものを食べる
- 食品添加物を避ける
- 脂質の過剰摂取を控えて、吸収を抑える
- 炭水化物や甘いものを食べすぎない
- GI値の低いものから食べる
- お酒の飲みすぎに注意
- よく噛んで食べる
この他おすすめの栄養素などのアドバイスもあります。
大体は以前ダイエットをした時から気をつけていることばかりですが、改めて肝に命じます。
生活習慣のアドバイス
- 激しい運動に注意し、活性酸素を発生させない
- 適度な運動で過酸化脂質対策をする
- 食後に体を動かして糖化を防ぐ
- 入念な紫外線対策をする
など他にもいろいろありました。
スキンケアの結果


老化遺伝子の結果がリスクが高いということだったので、肌のリスクチャートも最悪ですね。
全てにおいて残念な悲しい結果。
でもこれから少しでも老化を遅らせるために、食生活と生活習慣のアドバイスがあります。
今からできるアンチエイジングは、活性酸素の発生を防ぐ方法や抗酸化力を高める方法を優先して取り入れることでした。
そして人並み以上に紫外線対策が必要とのことで、ここはしっかりしたいと思います。
スカルプ検査の結果


頭皮の結果も危険度80%ということで、すぐにでも対策をしなければと少し焦りました。
- コシ・ハリ
- ボリューム
- ツヤ
- パサツキ・枝毛
- 頭皮の匂い
これら全てにおいてリスクがあるという結果です。
とにかく抗酸化力の高いものを食べて、なるべく活性酸素を発生させないようにさらに気をつけます。
遺伝子博士エイジングケア遺伝子検査の気になる口コミとおすすめ美容液


遺伝子検査はマスコミでも話題になっているので、いろいろな口コミがありました。
エイジングケア遺伝子検査の口コミ
私は年齢的にも、もっと早く知って対策をしたかったと思いましたが他の方の口コミも気になるところです。
化粧品はいろいろあるので、それを選ぶのにまず自分の遺伝子を知りたくて購入しました。
検査は綿棒で口の中を擦って送る簡単なもので、3週間ちょっとで結果が見れるようになりました。
私は糖化リスクが高い、活性酸素リスクが標準、過酸化脂質リスクがやや高いという結果で、一番力を入れなきゃいけないのはくすみ対策だと言われました。
アドバイスとかは分かりやすく書かれてたので参考にしやすいと思います。
もっと詳しく知りたい部分もあったけど、肌だけじゃなく髪の結果も見れるしこの価格の遺伝子検査ならまあ満足かなと。
早めのアンチエイジングしたい人におすすめです。
引用:Amazon
遺伝子でわかることって へえーが多くびっくりしました。シャンプーを今利用させていただいていますが、今までにない比べさっぱり感があり、気に入っています。少々お高いですが・・・
秋の髪落ち(ぬけ毛?)も、かなりましです。ありがとうございます!
引用:美白博士公式HP
私に合うシャンプーと美容液が遺伝子でわかっちゃうなんてびっくり
検査は綿棒で頬の内側をこすって送るだけ。自宅でかんたんにできました!
こんなお手軽にできるならもっと早くやればよかったなあ〰
引用:美白博士公式HP
悪い口コミも
1ヶ月以上待って、出て来たのは極めてシンプル(活性酸素に注意)な結果だけ
肌のタイプは「シミそばかすタマゴ」という意味不明なものでした。値段に見合ったものではありません。
引用:Amazon
いろいろな感想がありましたが、やはり自分の遺伝体質を知って対策をして老化を防ぎたいと思っている方が多いようです。
検査後の対策をするならおすすめ美容液
女性ならわかると思いますが自分の肌にあった化粧品を見つけるのは、結構難しいですよね。
それが遺伝的体質から自分にあったものがあるなら気になるところです。


美肌博士は5種類の名から、自分にあったものを教えてくれます。
\美肌博士の遺伝子検査とセットで定期購入をするならこちらから/
美肌博士のお値段は意外とお安い!500円オフクーポンもあります
遺伝子検査というと、なんかお高そう・・・
そういうイメージがありますが、この遺伝子博士は意外とお安いんですよ。
私が今回遺伝子検査をやってみたのも、お値段がお手ごろだったからです。
遺伝子博士エイジンケア通常価格 | 7,800円 |
遺伝子博士ダイエット・エイジングケア セット価格 | 15,600円が今なら 10,780円 |
遺伝子検査と美肌博士美容液 定期購入コース | 初回4,780円 |
\美肌博士の美容液定期コースを申し込む/
さらに「500円OFF」になるクーポンコードもあって、少しお得になります。
クーポンコード:syoukai_500
検査ID(紹介コード):517938142759
商品購入の際に、お支払い方法選択画面で「コードとID 」を入力します。
詳しくはこちらの記事で書いていますよ
ダイエット検査とセットでもお得
私はダイエット検査とアンチエイジング検査をセット購入しました。


ダイエット+エイジングケアセット=15,600円が今なら税込10,780円
\申し込みはこちらから/
さらに「500円OFF」になるクーポンコードもあって、少しお得になります。
クーポンコード:syoukai_500
検査ID(紹介コード):517938142759
商品購入の際に、お支払い方法選択画面で「コードとID 」を入力します。
詳しくはこちらの記事で書いていますよ
遺伝子博士のエイジングケア遺伝子検査のレビューまとめ
今回私の検査結果はかなりショックな内容でしたが、自分の遺伝的なことがわかってよかったです。
老化遺伝子3種類
- 糖化リスク
- 活性酸素リスク
- 過酸化脂質リスク
この結果からスキンケアとスカルプケアのアドバイスが詳細にあります。
今回のアドバイスをもとに今より少しでも老化を防ぐためにできることがあるなら、やってみようと思っています。
肌や髪質など悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
すぐには変えることはできなくても、遺伝子レベルから悩みを解決する方法がわかりますよ。
何才になっても若々しく過ごせるように・・・