50代のライフスタイルブログ
50代からの人生*ひとりでも楽しむ
趣味・健康・気になったこと
韓国エンタメ・おすすめ料理
ブログ運営とHOW TO
韓国発【WATCHA】の料金や特徴|映画好きにおすすめの理由5選

最近よく目にする動画配信サービス「WATCHA」
話題にはなっていますが、あまりよく知らないという人も多いのではないでしょうか。
お得な料金プランや、特徴について書いています。
WATCHAについて気になっているあなたはぜひ、参考にしてみてくださいね。
韓国発【WATCHA】の料金と基本情報について解説

WATCHAは韓国発の動画配信サービスで、韓国ではとてもポピュラーな会社です。
韓国では「왓챠・ワチャ」のような発音でよばれています。
一番気になるのは、お値段とサービスですよね。
- 韓国発の動画配信サービス
- 月額定額で全作品見放題の料金プラン
- 1ヶ月の無料トライアルがある
料金とサービスなど基本情報について、詳しく解説をします。
「WATCHA」はどんな会社?
WATCHAは2011年9月に設立された、ソフトウェア会社です。
- 「WATCHA」2016年1月から動画配信サービス開始
- 「WATCHA PEDIA」2013年からレコメンドサービスを開始
この2つを運営しています。
日本では2014年11月に「株式会社Watcha Japan」を設立。
2020年9月から「WATCHA」がリリースされ、比較的新しい動画配信サービスです。
月額料金とプラン
WATCHAには2つの料金プランだけで、シンプルでとてもわかりやすいです。
どの料金プランも、全作品見放題です。
料金プラン | 月額 Android・WEB | 月額 ios Apple Store | 画質 | 同時視聴 | ダウンロード数 |
---|---|---|---|---|---|
ベーシックプラン | 869円(税込) | 880円(税込) | フルHD | 1 | 5 |
プレミアムプラン | 1320円(税込) | 1350円(税込) | フルHD | 4 | 100 |
WATCHAは「869円〜月額定額]で、全作品見放題です。
最新作はレンタル料金が発生したり、作品ごとに有料になるものもありますがWATCHAはそんなことはありません。
見たい作品があっても、課金をするのはちょっと考えてしまいますよね。
WATCHAは何も考えずに、観たい作品をどんどん観ることができますよ。
プランの違い
プランは「ベーシックプラン」と「プレミアムプラン」の2つだけ。
- 同時視聴数
- ダウンロード数
違いはこの2つです。
家族で楽しむなら、いろいろなデバイスで見れる同時視聴機能はとても便利ですよね。
観たい作品をダウンロードしておくと、いつでもオフラインで再生ができます。
プレミアムプランのダウンロード数は、最大で100作品。
でも、とにかくお得に楽しみたいなら「ベーシックプラン」一択です。
iPhoneでは高くなる?
料金が2つに分かれているのは、どこから申し込みをするかで変わるからです。
iPhoneやiPadなどiOSデバイスでApp Store経由で支払いをすると、料金が高くなります。
- ベーシックプランが月額880円
- プレミアムプランが月額1,350円
でも安心して下さい。
iPhoneユーザーでもWEBからの申し込みをすることで、安い方の料金になります。
どうしてもApple Store経由で申し込みをしたいというのでなければ、アプリからではなくWEB申し込みがおすすめです。
無料トライアル
登録から初回1ヶ月は、無料で利用することができます。
どんなにおすすめと言われても、自分との相性や使い心地など実際に使ってみないとわかりません。
また定額料金とはいえ、自分にとって納得のできる料金かどうかなど1ヶ月お試しすることができます。

アカウント名、メールアドレス、パスワードを入力します。
メールアドレスの他以下のアカウントを使えます。
- LINE
- Apple

iPhoneからWEB申し込みをしたプラン金額です。

決済はクレジットカード以外もいろいろ使えます。
- クレジットカード VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
- キャリア決済 ドコモ払い/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い/au かんたん決済
- デビットカード VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
- その他 iTunes Store決済、Google Play ストア決済(それぞれApple Store、GooglePlay経由の場合)
これで登録完了です。
無料期間のうちに解約をすると料金は発生しませんので、ぜひお試しをしてみて下さい。
\1ヶ月無料トライアルに申し込む/
韓国発【WATCHA】の特徴が気になる!おすすめの理由5選
WATCHAは映画好きな方に、特におすすめの動画配信サービスです。
- 映画好きが選んだ映画がある
- おすすめ映画と予想機能が充実
- WATCHA PEDIAと連携している
- 日本初配信の韓国映画が多数ある
- 対応しているデバイスが豊富
1.映画好きが選んだ映画がある
WATCHAでは、映画好きが評価したデータを基に作品の配信をしています。
人気の作品や名作も多数ありますが、映画好きでもあまり知らないような作品もラインナップ。
映画好きが選んだ映画を、観ることができます。
2.おすすめ映画と予想機能が充実
世界中の作品データから分析をして、観るひとの好みにあった作品がおすすめされます。
予想評価機能では、あたなが作品につける評価を予想して表示しますので何を観るのかの判断の目安になります。
時間ができたから映画を観ようと思っても、観たい作品がすぐに思い浮かばない時ってありますよね。
そんな時ユーザーレビューやおすすめの理由もあるので、何を観ようか悩んだ時も困りませんよ。
3.WATCHA PEDIAとの連携ができる
WATCHA PEDIAとは、映画・ドラマ・アニメの評価・レコメンドサービスです。
ユーザーの作品評価データを基に分析して、一人ひとりの好みに合った作品をおすすめする次世代サービス
作品評価の件数は、全世界で現在6億件!たくさんの情報を元に分析されています。
評価やレビューだけではなく今後観たい作品の登録もできて、作品の記録リストにもなります。
使い方はこちらです。
「WATCHA」と同じアカウントを使って登録ができます。

WATCHA PEDIAは無料です。

ランダムに表示される作品から、観た作品に星をつけていきます。
最初は15作品の評価を求められますが、評価する数が多いほど精度が上がります。

自分が評価した作品に関連のあるものや、似た傾向の作品が出てきます。
そして「W」のついた作品は、WATCHAで配信されているものです。
気になった映画はWATCHAですぐ観ることができるのです。
またWATCHA以外にも、視聴可能なサービスがすぐにわかります。
「WATCHA」ではWATCHA PEDIAと連携をして、自分だけのおすすめ作品を探すこともできますよ。

4.日本初配信の韓国映画が多数ある
韓国ドラマは人気作品がたくさんありますが、好きな韓国俳優さんはいますか?
素敵な俳優さんもたくさんいて映画も大注目です。
「パラサイト」が日本でも大ヒットしましたが、面白い韓国映画がまだまだあります。
その中でも韓国発の「WATCHA」ならでは、日本初配信作品が多数あります。
韓国ドラマを一通りみて、次は何を観ようか迷っている方には、映画もぜひおすすめですよ。
\1ヶ月無料トライアルに申し込む/
5.対応デバイスが豊富
実際に作品を見る時に対応しているデバイスも、多数あります。
スマホやパソコンのほか、スマートテレビでも見ることができますよ。
- スマートフォン
- タブレット(iOS・Android)
- パソコン
- スマートTV(Android TV OS搭載(BRAVIA・AQUOS)
- Amazon Fire TV Stick(Amazon Fire TV(第2世代、第3世代)
- Amazon Fire TV Stick(第2世代, 第3世代)
- Amazon Fire TV Stick 4K・Amazon Fire TV Cube)
- Apple TV OS:tvOS14以上(Apple TV HD・Apple TV 4K・Apple TV 4K 第2世代)
- Chromecast(クロームキャスト):第2·3世代・Ultra・Chromecast with Google TV
- PlayStation 5
- セットトップボックス(Android TV OS搭載)
上記の配信については、正式なサポートがあります。
韓国発【WATCHA】のデメリットは?

WATCHAは「とにかくいろいろな映画をたくさんみたい」という人には、おすすめのサービスです。
でもデメリットもあります。
- 作品のラインナップがわからない
- 映画以外の作品が少ない
このようなことがあります。
作品のラインナップが確認できない
WATCHAは、作品数は非公表になっています。
そしてどんな作品があるかは、ユーザー登録をしないと確認ができません。
でも実は「WATCHA PEDIA」に登録をして、観たい作品を検索すると確認ができますよ。
でもどんな作品があるかをもっと詳しく知りたいときは、初回無料をお試しするのがおすすめ。
\もっと詳しく知りたい方は初回無料お試しで配信作品を確認する/
映画以外の作品が少ない
WATCHAは映画好きのための動画配信といっている通り、映画作品が多くなっています。
でも韓国で大ヒットしたドラマの独占配信もありますので、これから増えていく可能性はとても大きいですね。
しかし映画は日本初上陸作品も豊富なため、コアな作品に巡り会えることは間違いありません。
とはいえ、どんどん作品も追加になっていますので、今後はかなり期待できる部分もありますよ。
ただドラマを中心に観たいと思っている方には、あまりおすすめできません。
韓国発【WATCHA】の料金や特徴についてまとめ
WATCHAは比較的新しい配信サービスですが、月額定額で全作品見放題です。
- 韓国発の動画配信サービス
- 月額定額で全作品見放題の料金プラン
- 1ヶ月の無料トライアルがある
- 映画好きが選んだ映画がある
- おすすめ映画と予想機能が充実
- WATCHA PEDIAと連携している
- 日本初配信の韓国映画が多数ある
- 対応しているデバイスが豊富
- 作品のラインナップがわからない
- 映画以外の作品が少ない
今WATCHAでは、作品のラインナップがどんどん増えてきていますので、これからますますおすすめです。
何を観ようか迷った時は、おすすめ作品の中から選んでみて下さいね。
また今まで気になっていたけどまだ観ていない作品や、もう一度観たい作品も楽しめます。
\WATCHAが気になった方はコチラをタップ/
ヒューマンストーリーで癒されて、恋愛映画でドキドキして、サスペンスでハラハラするそんな時間をぜひ過ごして下さいね。
#最後までお読みいただきありがとうございました♭
自宅で映画を楽しむならこちらのプロジェクターもおすすめですよ。